体を動かして Let’s English!!(鳴海ヶ丘幼稚園)

2学期が始まってすぐ、文化芸術体験が行われました。

今回の内容は「英語リトミック」。講師は和田 亜由美先生です。

 

まず始めに、「Hello  Song」でご挨拶!

 「Hello~Hello~♪」

先生の素敵な歌声と、ピアノの音色に合わせて挨拶することができました。

“体を動かして Let’s English!!(鳴海ヶ丘幼稚園)” の続きを読む

Let’s エアロビクス!(鳴海ヶ丘幼稚園)

5月19日(水)

今年度初めての文化芸術体験は、「エアロビクス」でした。

講師の先生は、元気いっぱいのAIRI先生です。

 

 

まずは体を動かす前に準備体操をしました。

ピアノの音に合わせて、体を伸ばしていきます。

体がほぐれたら早速動いてみましょう!

サイドステップをしたり・・・

 

横に移動しながらジャンプ!!

「ちょっと難しいけど面白い!」

 

いろいろな動きを教えてもらったら、軽快な曲に合わせて踊りました。

右に、左に、ステップを踏んで・・・

 

 

様々な動きを教えてもらい、元気いっぱい踊ることができました。

楽しかったですね!!

 

イギリスってどんな国?(鳴海ヶ丘幼稚園)

3月3日(水)は、文化芸術プログラムの第6回目。

講師に、アンドリュー・ハーフボトル先生をお招きし、

『イギリス』の魅力を教えていただきました。

初めにめぐみおねえさんが、みんなに話しかけます。

「イギリスと言えば、ハリーポッター。

ハリーポッターの本がここにあるのだけど、

全部英語で書いてあるから読めないわ・・・・」

“イギリスってどんな国?(鳴海ヶ丘幼稚園)” の続きを読む

日本の文化に触れてみよう(鳴海ヶ丘幼稚園)

1月13日(水)、文化芸術プログラムの第5回目は、

講師に西川流の西川珠喜先生をお招きし日本舞踊の体験をしました。

美しいお着物姿の先生に、子どもたちは興味深々です。

まずは、ご挨拶から….

 

背筋を伸ばして正座をし、両手を付いて三角をつくります。

「よろしくお願いします!」

“日本の文化に触れてみよう(鳴海ヶ丘幼稚園)” の続きを読む