10月21日(水)は、文化芸術プログラムの第3回目。
高坂くりえいてぃぶアートスクールの高坂先生をお招きし、
『アートであそぼう~さわってたのしむ水族館~』
と題してあっと驚く水族館をみんなで作りました。
「今日作るのは、触って楽しい水族館だよ….」
まずは、キラキラの紙に描かれた魚、ヒトデ、タコ、貝に
カラーペンで好きな色を塗りました。
一般財団法人幼児文化芸術協会の活動報告ブログ
10月21日(水)は、文化芸術プログラムの第3回目。
高坂くりえいてぃぶアートスクールの高坂先生をお招きし、
『アートであそぼう~さわってたのしむ水族館~』
と題してあっと驚く水族館をみんなで作りました。
「今日作るのは、触って楽しい水族館だよ….」
まずは、キラキラの紙に描かれた魚、ヒトデ、タコ、貝に
カラーペンで好きな色を塗りました。
9月2日水曜日
講師の平出えりさ先生をお迎えし、ヨガの体験をしました。
「ヨガってな~に?」という子もいて
わくわくしながらホールに集まりました。
まずは足の指を一本ずつほぐします。
親指から順番にクルクル回したり、指をグーパー開いて柔らかくなったかな?
足の指がほぐれたら、、、
足の指を上手に使って新聞紙をつかめるかな?
つかめたら、ぴょんぴょん跳んだりクルクル回ったり、、、
新聞紙を丸めて足首に挟み、ジャンプ!!!
次は・・・
足を広げて横に伸び~
今度は天井を向いて、伸び~
足を揃えて、足と手をあげられるかな?
頭と足がくっつくかな?
ダンゴムシのポーズから手を伸ばして、のび~
ひざをしっかりのばしてね~!
三角お山のポーズ
そのまま足を高く上げますよ~!
飛行機みたいに両手を広げて、横に倒します。
最後は背筋を伸ばし正座をして、瞑想しましょう。
ヨガ体験を終えた子どもたちは、みんなすがすがしい表情をしていました。
身体も心もすっきり整うヨガ体験、楽しかったですね。
講師の平出えりさ先生、有難うございました。
文化芸術プログラムの第1回目は、『ジャンベ』の体験をしました。
『ジャンベ』は、西アフリカ一帯で伝統的に演奏される太鼓です。
講師は、ジャンベ奏者のムロ先生!
アフリカンなかっこいい雰囲気のムロ先生と、
不思議な形、素敵な装飾の大小様々なジャンベに
はじめからもうみんな釘付けです!
「みんな!これがジャンベだよ!」
では、太鼓を叩く前に、ノムノムのクイズタイム!
「ジャンベの皮は何の動物の皮でしょう?」
「うさぎ!」「ぞう!」「トラ!」・・・
「正解は‥‥ヤギでーす」
ヤギさんの皮を使って楽器を作っているなんて、子どもたちも驚いていました。
では、いよいよムロ先生と一緒にジャンベに挑戦!
みんなの大好きな『パプリカ』や『ジブリ』の曲にあわせて
自由に叩きました。
「元気よく叩く、これが今日のお約束だよ!」
「さぁ!みんな、自由にリズム、叩くよ!」
♬♬♬…♪♬🎶 ♬♪…♪♬🎶 ♬♬…♪♬🎶
みんなのジャンベの音色が鳴り響き、
全身でリズムを楽しんでいました。
その後、早速、ジャンベを叩いた体験を絵に描きました。
子どもたちの絵から、楽しい時間だったことが伝わってきました。
ムロ先生、『ジャンベ』の体験をさせていただき有難うございました!
2月26日(水)
絵本作家のなかおたくまさんをお招きし、オリジナル絵本を作りました。
絵本のタイトルは『お弁当をつくっちゃおう!』
まずはうさぎくん・くろねこさん・きつねさん・ぞうくんの4匹の動物たちの名前を考えました。
「うさラビットちゃん!」「ダンボくん!」「あぶらあげくん!」
「タイガーくん!」「くまこちゃん!」…
個性豊かな名前が、子どもたちからポンポン飛び出しました。
動物さんたちがお散歩に出かけようとしたけど・・・
お弁当がありません!そこでグループに分かれてみんなでお弁当を作ってあげることにしました。
どんなおかずを入れようかな~?
おにぎり・カレーライス・エビフライ・・・自分の好きなおかずやご飯を選んで糊で貼って・・・出来上がりー!
5匹の動物さんたちのお弁当はみんなの食べたいものがいーっぱい詰まった夢のよくばり弁当になりました!
幼稚園みんなで作ったお弁当はこんなにたくさん!
後から講師の先生方がこっそり食べていましたよ。
1月15日(水)、文化芸術プログラムの第5回目が行われました。
尺八奏者の岩田恭彦先生、箏奏者の岩田知恵美先生、杉浦智恵先生をお招きし、箏の体験をはじめ、尺八&箏の味わい深い音色をたっぷり堪能させていただきました。
箏爪を実際にはめて・・・