本園の、今年最後の課内プログラムは「ヨガ」でした。
特に今回は、足を自在に操れるようにとゲーム感覚で行いました。本園の子たちは、活発に遊びまわっていますので、体の柔らかい子、足を器用に操作できる子がたくさんいます。
とくに体の柔らかさは、怪我の予防にも重要な役割を果たします。お子さんと一緒にやってみてはいかがでしょうか?
令和4年1月26日(水)文化芸術体験
今回は、『津軽三味線~日本の響きを感じてみよう』の体験をしました。
最初に講師の先生から問題です。
「わかった!三味線!!」という子ども達。初めて見る楽器に興味津々!!
みんなは、津軽三味線の皮がどんな動物でできているか知っているかな。
なんと、「犬」の皮です。ちなみに、三味線は、「猫」の皮だそうです。
令和4年1月21日(金)
本園の「わくわくタイム」の時間です。
今回は津軽三味線の講師の方をお呼びしての演奏会でした。
ストーリー仕立てで子どもたちも飽きることなく津軽三味線の迫力のある音に聴き入っていました。
途中、普通の三味線との比較などもあり、大人でも「なるほど」と思うような場面もありました。
年に数回ではありますが、本物にふれる機会を作り、子どもたちの情操面での心の栄養になればと実施しています。
1月12日(水)文化芸術体験の5回目。
講師は金子ユキ先生。「インド」についていろいろなお話を聞きました。
まずは講師の先生方の楽器の演奏です。
使っている楽器はみんなが知っているヴァイオリン。
一般的なヴァイオリンとは違い、インドではこんな風に弾くみたいですよ!
「なんかちょっと違う!?」
ワクワクした様子で音楽に耳を傾けていました。 “インド~外国のことを知ろう~(鳴海ヶ丘幼稚園)” の続きを読む
12月1日(水)文化芸術体験がありました。
第4回目は『和太鼓』
講師は大治太鼓尾張一座の若山和さんと滝いずみさんです。
ホールに入ると、様々な和太鼓が置いてあり、子どもたちは興味津々。
まず始めに、先生方の演奏です。
身体の芯まで響く和太鼓の音と、軽やかな笛の音色が心地よく
ホール内に響き渡りました。 “日本の響き♪ドンドンドン(鳴海ヶ丘幼稚園)” の続きを読む